決済つきの予約システムが3,940円〜/月


合同会社 渥美どろんこ村 

 「地球1個分の暮らし」のインターン

生きる原点である、育てて食べる暮らしを通じて、
「農業」×「教育」×「課題解決」の実践を学ぶインターン。
求ム、持続可能な社会を目指す、熱意とアイディア溢れる若者!

エントリー
受付中!

こんな人にオススメ!

  • 「持続可能な社会」を目指したい人

  • 「自然」「生き物」が好きな人、自然の中で働きたい人
  • 「農業」「田舎暮らし」に興味がある人

  • 「地域資源」を活かした企画をしてみたい人
  • 子ども、大人の「学び」に関わりたい人
  • 「環境問題」「社会課題」を解決したい人

  • 「環境問題」「社会課題」を解決したい人

【会社概要】合同会社 渥美どろんこ村

渥美どろんこ村とは?

どろんこ村は大きなくくりで言えば、愛知県の渥美半島にある農家です。
でも、私たちの考える農業はただ生産するだけではありません。育てることも、美味しく調理・加工することも、届けることも、伝えることも、共に考えることも、食に関わる全てのことが有機的につながったのが農業だと思っています。
有機の野菜生産や、養豚、カフェ、教育体験事業、農業後継者と農に関わる多様な人材の育成など、農の現場から持続可能な社会を目指して、幅広い事業をしています。
暮らしも仕事も、趣味も娯楽も全部ひっくるめた、そんな営みを送っているのが渥美どろんこ村です。

事業の3つの柱

① 農業
冬季のキャベツやブロッコリーの有機栽培と、エコフィード(廃棄や残さを活用した飼料)と平飼いで大事に育てたサステナブルポークの養豚。生産、加工販売のみならず、体験レストラン/畑のケーキ屋さんなど6次産業化も行っています。
② 教育

子どもや家族向けの短期ファームステイ体験や1年間ファームステイ(山村留学)、小中学校の体験授業、大学のゼミや企業研修の受け入れなど、食育・環境教育プログラムを通じて幅広い層への働きかけを行っています。

③ 課題解決
地域内で出る廃棄の活用や空き家再生など、身の回りにある未使用資源をいかしたり、自給自足や農的な暮らしをする人を増やしたり、「地球1個分の暮らし」をコンセプトに一次産業の現場から持続可能な社会を目指しています。
③ 課題解決
地域内で出る廃棄の活用や空き家再生など、身の回りにある未使用資源をいかしたり、自給自足や農的な暮らしをする人を増やしたり、「地球1個分の暮らし」をコンセプトに一次産業の現場から持続可能な社会を目指しています。

事業内容

① 農業生産事業
(1)有機JAS認定の野菜等の生産
(2)アニマルウェルフェアな畜産と加工・販売
(3)ブランド力を維持する販売展開

② 農村資源を活かした学びの事業
(1)短期体験事業(夏休みファームステイ、週末畑の学校 etc.)
(2)学校教育と連携した体験学習・出張授業
(2)大学・企業向け研修事業
(3)若者向け自給自足シェアハウス運営
(4)地域と連携したイベント・ツアー等の企画・運営
(5)学びの教材の制作・提供

③ その他
(1)農業後継者の育成・研修生受け入れ
(2)畑のケーキ屋さん(カフェ)の経営
(3)自家製ケーキの通信販売
(4)地域のNPOとの連携による地元向けイベント開催

所在地・問合せ

所在地:〒441-3605 愛知県田原市江比間町西砂畑21−1
電話番号:0531-37-0996
E-mail:atumi@doronkomura.com

【募集要項】長期インターン

これまで私たちは、研修生やボランティアに支えてもらいながら、家族で農家の暮らしの現場に子どもたちを受け入れてきました。22年間続けたファームステイの卒業生の中から、新規就農や農に関わる仕事を選択する若者が現れたり、WWOOFを通じて出逢った学生とシェアハウス事業を始めたりと、新たなビジョンも見えてきました。

今後は農村資源を活用し、耕作放棄地や空き家問題の解決、農業と福祉・介護との連携、食農教育等さらに裾野を広げ、より多くの人に働きかけることで「持続可能な未来」を目指していきたいと思っています。

そのためには、今までの私たちにはない視点で物事を捉え、社会に発信していく若いプレーヤーの力が欠かせません。
私たちが今まで積み重ねてきた農家としての知恵や、実践者としての経験を学んでもらい、反対に皆さんの持っている知識やアイディアをシェアしてもらい、共によりよい未来を作っていけたら、それは私たちにとって何よりも大きな喜びです。

事業内容

① 「学び」の事業
(1)ファームステイ体験の運営サポート
(2)環境教育、食農教育の教材コンテンツ作成
(3)ワークショップの企画・運営

② 地域内外への発信
(1)SNSの運用、ブログ記事執筆
(2)地域の学校や協力してくれる企業への営業
(3)農村資源を活かした企画立案

③ 「育てて食べる暮らし」の実践
(1)ブタ、ヤギ、鶏、犬の世話
(2)田んぼ・畑での農作業
(3)子どもとの日常的な交流(遊び、勉強など!)

ざっくり上記のようなことを幅広く手伝っていただきたいです。
が、他にもたくさんやりたいことがあり、これからどんどん増えていくので、色んなことに積極的に関わってほしいです!
自分の得意なこと、関心のあることがあればぜひ教えてください^^

【キーワード】
 持続可能/農業/畜産/自然体験/学び/地方創生/農副連携/SDGs/農的暮らし etc.

諸条件/費用

・活動時間:
 約6時間/日、週1日休み。
・宿泊場所:
 こちらで用意します。Wi-fiあり。
・食事:
 農家の美味しいごはんを3食用意します。自家製おやつも!
・給与/諸費用:
【長期】※2ヶ月以上
 滞在費無料!滞在期間や仕事内容に応じて給与2~5万円/月で応相談。
(半年~1年間来られる方は大歓迎!)
【中期】※2週間~2カ月未満
 滞在費(食費、その他経費)無料!1ケ月時点で交通費補助(上限1万円)支給。
【短期】※2週間未満
 滞在費(食費、その他経費)として 1,000円/日 頂きます。

《注意!》
 中期~長期で来てくださる場合は、2週間が経った時点で面談をし、双方の合意が取れた場合に期間を延長します。

応募方法

1.こちらの「エントリーフォーム」を記入し、送信。
2.当社よりメールで、面談の候補日をご連絡。(メールにて日程調整)
3.Zoomによるオンライン面談。
4.後日、選考の結果をメールでご連絡。

※インターンに関してのお問合せは、件名を「インターンについて(名前)」とした上で、
atumi@doronkomura.com までメールしてください。

先輩インターンの声

大学休学中・Sさん
私は大阪出身で、農業には縁の無い人生を高校生まで送っていました。その生活から飛び出したくて、高知大学農学部に進学。 農村社会学を専攻し、生産だけではない農業の役割に関心があります。どろんこ村の循環や教育を重視した農的暮らしに興味を持ち、応募しました。
農業歴5年・Iさん
私は静岡県浜松市出身で、農業法人に5年半従事していました。「独立して農業を始めたい」という思いから仕事を辞め、愛知県で新規就農を目指しインターンに来ました。暮らしと仕事が一体化しているどろんこ村での生活を通して、自分自身の意識を意識するということを実感しました!
海外の高校生・Aさん
私は日本人の母とオーストリア人の父を持つ16歳で、オーストリアの5年生職業系高校の3年生、日本では高校2年生にあたります。私は自然と動物が好きで、実践的な学びがしたかったこと、動物や植物の世話、子どもへの働きかけなどに興味があり、夏休みの2か月間どろんこ村でインターンをしました!
海外の高校生・Aさん
私は日本人の母とオーストリア人の父を持つ16歳で、オーストリアの5年生職業系高校の3年生、日本では高校2年生にあたります。私は自然と動物が好きで、実践的な学びがしたかったこと、動物や植物の世話、子どもへの働きかけなどに興味があり、夏休みの2か月間どろんこ村でインターンをしました!

~ どろんこ村での暮らしや、人・活動についてはSNSをチェック!~

Instagram

2021年から、Instagramをはじめました~!
研修生を中心にのんびりと更新しています。

Facebook

どろんこ村のFacebookです。
ファームステイや、各種お知らせをしています。

シェアハウス『OPTION』
2020年、空き家をリノベーションして誕生!
持続可能な生き方を目指す若者が集まる、生き方の交差点。
シェアハウス『OPTION』
2020年、空き家をリノベーションして誕生!
持続可能な生き方を目指す若者が集まる、生き方の交差点。